
Tweet


Apple Insiderによれば、Appleの新クラウドサービスはユーザーのiTunesライブラリのコピーになり、しかも無料ではないのではないかという見解を示している。
Apple InsiderはBloomberg BusinessWeekのリポートを引用しAppleとレーベル側の話し合いをまとめた結果、iCloudと呼ばれる新クラウドサービスはユーザーのiTunesライブラリのコピーがクラウドサービスのサーバーに保存されるそうだ。さらに当初無料と噂されていた新サービスだが、どうやら有料になる可能性があるようだ。レーベル側が利益を上げることを望んでいるといわれ、サービス料は年99ドルになるのではないかといわれている。
無料のストリーミングサービスになるという期待があっただけに有料となる可能性があることは残念だが、便利なサービスであることには変わりない。有料でも使用するユーザーも多いのではないかと思う。
有料でも使いますね!!
【関連ページ】
まもなくiOS5登場か??新機能を予想!
ベトナムからのリーク
新音声認識システムを搭載した「iOS 5」のコンセプトビデオ
WWDC 2011でiOS 5.0とOS X Lionを発表?サプライズはiCloudか??
Apple、Warner Music に続き EMI ともクラウド音楽サービスのためのライセンス契約に合意??来週には Universal Music と Sony Music も!?
0 件のコメント:
コメントを投稿