
9to5macはThe Music Void 経由の情報として、4月でのリリースがウワサされる新しいMobileMeにおいて、AppleはユーザーがiTunesよりダウンロードした楽曲をクラウドサーバーで保存するサービスを始めるようだと述べています。
消息筋によると、Appleは既にワーナー・ミュージックと本サービスについて(著作権がらみと思われる)の商談を終えており、その他のレーベルについても順次交渉予定となっているそうです。
ここで注意したいのが、あくまでもMobileMeの追加機能としてiTunesコンテンツをクラウドに置けるという話であって、iPhoneやiPadがOTA同期出来るようになるわけではない点です。
AppleIDアカウントをキーとして、様々な場所やデバイスからいつものiTunesコンテンツにアクセスし、ストリーミングにて楽しむというスタイルになるのでしょう。
まだウワサの段階であり、ストレージサイズや通信手段による可否等の肝心な部分が抜け落ちている内容ではありますが、パンパンになってこれ以上保存出来なくなったiPhoneやiPodのストレージが解消される物であれば有難いですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿