




■ 主な仕様
ディスプレイは10.1インチ、1280×800ドットのタッチパネル式。NVIDIA製のデュアルコアCPU「Tegra 2」(1GHz駆動)を搭載し、内蔵フラッシュメモリは32GBで、外部メモリとして最大32GBのmicroSDHCカードも利用できる。
1080pのHD動画再生およびHDMI出力に対応し、Flash Playerも後日、対応する予定。背面に500万画素カメラを装備し、200万画素のインカメラも用意される。720pのHD動画撮影に対応する。
Bluetooth 2.1+EDRに対応し、キーボードなどを接続できるHIDプロファイルも利用できる。ジャイロセンサーや電子コンパスなどを装備し、Google Mapの3D表示をサポートする。auオリジナルのプリインストールアプリは用意されない見込み。
バッテリーは内蔵式で取り外しは不可となり、専用のACアダプターで充電するためUSB給電および充電には非対応となっている。バッテリー容量は容量は3250mAh。連続待受時間は約480時間、YouTubeの動画再生時の連続使用時間は約510分。大きさは約167×249×12.9mmで、重さは約700g。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
絶対買います(^^)
詳細

Tweet

FC2版
アメブロ版
0 件のコメント:
コメントを投稿